法人用クレジットカードのおすすめはどこ?作った方がいい?税理士が解説

法人用のクレジットカードは作成した方が良いです。

おすすめはとくにありませんが、アメックスカードやセゾンアメックスカードを使っている方が多いです。

また、年会費無料のライフカードビジネスも人気です。

法人用クレジットカードは作成した方がいい?

法人用クレジットカードは作成した方が良いです。この記事では新宿の税理士 坂根が解説します。

<ポイント>

  • 経費精算手続きを省略できる
  • 資金繰りが良くなる

経費精算手続きを省略できる

法人用クレジットカードを使って支払いを行う場合、経費精算手続きを省略できます。

取引先との飲み会台を支払う際、代表者個人の「現金」であれば、後日、経費精算手続きを行い、法人の預金口座からお金を引き出さなければいけません。

しかし、法人用クレジットカードで支払った場合、法人の預金通帳から支払われますので、預金口座から引き出す手間が省けます。

1人の会社であっても、個人と法人のお金は切り離して考えないといけないため、できる限り、現金より法人用クレジットカードで支払っていくことが望ましいでしょう。

資金繰りが良くなる

法人用クレジットカードを使って決済を行えば、1か月近く猶予ができます。

銀行でお金を借りれば年間2%、3%の利息を支払わなければいけませんから、支払いのタイミングを無料で遅らせることができるクレジットカードは非常に重要です。

本当にお金に困った時、リボ払いをしてまで支払いを遅らせる経営者もいるぐらいですから、たとえ1か月の資金繰りであっても馬鹿にできません。

 

クレジットカードとデビットカードはどっちが良い?

結論はクレジットカードの方が良いです。

クレジットカードとデビットカードの違い

クレジットカードの特徴

クレジットカードは、支払いを行う際に一旦カード会社がお金を立て替えてくれ、1か月後ぐらいに預金通帳から引き落としをしてくれます。

なお、1回払いであれば手数料がかからない(無料である)ことが一般的ですが、分割払い、リボ払いを選択するとかなりの金利や手数料を支払うことになるため注意が必要です。

デビットカードの特徴

デビットカードは、クレジットカードとほぼ同様ですが、カードの利用と同時に利用代金が預金口座から即時に引き落とされます。

 

資金繰りを考えるとクレジットカードがおすすめ

ビジネスを行ううえではキャッシュフロー(資金繰り)が大切です。

デビットカードを使用した場合はすぐにお金が無くなってしまいますが、クレジットカードを使用すれば、支払いを1か月程度先延ばしにすることができます。

したがって、デビットカードよりクレジットカードの発行をお勧めします。

発行の難易度はデビットカードの方が低いですが、発行できるならクレジットカードを発行しておきましょう。

 

(参考)法人用クレジットカードによる税金の納付も可能

クレジットカードによって税金の納付を行える制度もあります。

国税に関しては「国税クレジットカードお支払サイト」から、申告書の年度や税額を自身で入力し、クレジットカードによって税金の支払いを行うことができます。

また、地方税についても、都税であれば「都税クレジットカードお支払サイト」から支払いを行うことができます。

ただし、クレジットカードによる納付は決済手数料がかかり、また、カード会社によってポイントが付かないケースもあります。

対応していない税目や地域があったり、金融機関やコンビニエンスストア、税務署の窓口では、クレジットカードによる納付はできない等の欠点を抱えていますので、ご参考程度に。

 

法人用クレジットカードはどこで発行するのがおすすめ?

おすすめはとくにありませんが、アメックスカードやセゾンアメックスカードを使っている方が多いです。

また、年会費無料のライフカードビジネスも人気です。

なお、法人用のクレジットカードでも年会費が無料のものはありますが、ほとんどが有料で、みんな大好き楽天カードの法人版「楽天ビジネスカード」だって年会費2,200円です。

カード手数料は経費になるため、アメリカン・エキスプレスのビジネス用カードを持つという方もいますが、節税効果は経費の2~3割程度であり、結局は身の丈にあったカードを選ばないと無駄な支出が生じるため、有料のアメックスカードか、念会費無料のライフカードビジネスか、ぐらいで良いでしょう。

関連記事

  1. ランサーズはひどい、依頼者側の目線でおすすめしない理由を税理士が…
  2. 決算書はなぜ作成するの?起業・会社設立に強い新宿の税理士が解説
  3. 秋田税理士事務所スタッフ集合 男鹿市の有名企業も依頼!男鹿市で起業するなら秋田税理士事務所
  4. 決算書の種類や作成目的など、創業融資に強い神田の税理士が解説 決算書の作成目的や種類など、会社設立に強い新宿の税理士が解説
  5. 起業前に知っておきたいこと:起業・会社設立に強い新宿の税理士が解…
  6. 日本政策金融公庫の資本性ローンのデメリットを融資に強い税理士が解説 日本政策金融公庫の資本性ローンのデメリットを融資に強い税理士が解…
  7. 消費税還付など税務調査は申告後に来る:東京新宿の税理士が解説 消費税還付など税務調査は申告後に来る:東京新宿の税理士が解説
  8. 新宿税理士事務所:月額1万円からの税務顧問 消費税3期目免税の要件と落とし穴を新宿の税理士が解説

最近の記事

  1. 秋田税理士事務所スタッフ集合
  2. 秋田税理士事務所スタッフ集合
  3. 秋田税理士事務所スタッフ集合
  4. 35歳未満の女性雇用の奨励金:秋田県若年女性正規雇用促進奨励金
  5. 36歳以上雇用のための奨励金:秋田県就職氷河期世代正規雇用促進奨励金
PAGE TOP